fc2ブログ

講師研修実施!

講師研修を実施しました!

指導方針の再確認、英語授業の進め方注意点、また、中間テストでの重要事項確認を行いました。
各講師の真剣さが伝わり次の目標に向けての熱意が感じられました。
生徒の皆さん、頑張りましょう!

英語検定受付開始!

英語検定受付開始!

ご希望の場合は、各校舎の申し込み用紙にてご記入の上、受験料を添えてご提出ください。

*日時  6/3(土)2級~5級 14:00~

*場所  愛知ゼミナール

*受験料
 
当塾準会場受験料  本会場受験料
5級  2400円         5級  3800円           
4級  2800円        4級  4400円
3級  4600円        3級  6300円
準2級  5600円       準2級  7800円
2級  6300円        2級  8300円
   英検協会 https://www.eiken.or.jp/eiken/schedule/
 

*今回の英語検定はキャンペーンのため、5級4級の受験については、今回もし、不合格の場合、再度、次回のみ無料で受験することができます。また、各級100円引き価格になります。詳しくは、各校舎までお問い合わせ下さい。

英語検定受付開始!

4/3より英語検定受付開始します。
ご希望の場合は、各校舎の申し込み用紙にてご記入の上ご提出ください。

*日時6/3(土)2級~5級

*今回の英語検定はキャンペーンのため、5級4級の受験については、今回もし、不合格の場合、再度、次回のみ無料で受験することができます。詳しくは、各校舎までお問い合わせ下さい。

終業式でしたね!

公立小中学校の終業式でしたね!
 『終業式と言えば、通知表』と気になるところです。今後の生徒のモチベーションに繋がるところがありますので頑張ったのに納得できなかったときは、お知らせください。ご相談させていただきます。評価方法については、またの機会にお話しさせていただきます。26年この業界にいますといろいろなことを経験しますが、通知表が出席番号の近い生徒と入れ替わっていたり、定期テストでも前後で点数が入れ替わっていたりということもありました。
 さて近年、私立高校の人気が高まり、さらに推薦希望の生徒が増えているのがわかります。そこで高校入試の場合、特に中3の内申点が重要になってきます。では、『中3になったら頑張ればいい。』とそんなにうまくいくものではありません。急に上がるということは、中々難しいことです。1年2年の内容ができてこそ評価されるものです。実際、中3の定期テストでは、中1中2の内容も2割から3割、定期テストで出題されますので、学校から配布される入試対策教材を自分の力でしっかり学習しましょう。

WBC感動しました!

WBCワールドベースボールクラシック優勝感動しました!

特に、村上選手ですが、中々調子が上がらずでしたが、メキシコ戦の9回逆転ヒット、決勝戦の特大ホームラン感動でした!
最後まであきらめずに全うすることの大切さを改めて感じました。生徒の皆さんも今年の入試に向けてあきらめずに頑張ってください!

みんな頑張って!
プロフィール

愛知ゼミナール

Author:愛知ゼミナール
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR